2021/05/10 13:58
いつも素敵なフレンチを作ってインスタにアップしてくださる @mon_petit_chef さんが、またまた素敵なレシピをアップしてくださいましたのでご紹介します😋
オリーブスパイスは、今回のお料理のようにお肉の下味としてもかなり使い勝手のいいスパイスとなっております👨🍳
#Repost
********************

✨豚肉のパネソテー おからのピューレ✨
🇫🇷パネソテーとはフランス語で揚げ焼きと言う意味。
おからをつなぎやピューレにして使用しました。
🇫🇷大豆は、『畑の肉』と呼ばれ、大豆が肉に匹敵する量のたんぱく質を含み、必須アミノ酸をバランスよく含み、良質のたんぱく質を多く含みます。
また、総コレステロールを低下させる大豆レシチン、ビフィズス菌を増殖させる作用のあるオリゴ糖、抗酸化作用、またコレステロールなど血中脂質の低下が期待できる大豆サポニン、骨粗しょう症の予防や更年期の不調を改善するといわれるイソフラボンなど多くの機能性物質が含まれています。
🇫🇷おからは大豆から豆腐を製造する過程で、豆乳を絞った際に残るかす。食物繊維を多く含みます。
⌛️調理時間 25分
🍽材料 1人分
豚かた肉 80g
オリーブスパイス 少々
塩胡椒 少々
おからパウダー 適量
水 適量
パン粉 適量
揚げ油 100ml程度
ベビーリーフ 適量
おからピューレ
おからパウダー 20g程度
豆乳 適量
塩胡椒 少々
🍳作り方
①豚かた肉は、オリーブスパイス、塩胡椒をし、バッター(おからパウダー1を豆乳2で割ってピューレ状にしたもの)、パン粉の順に衣付けする。
②フライパンに1cm程度油をひいて、170度程度で、揚げ焼きする。
→スプーンで油をかけながら、焼き上げて下さい。
③おからピューレを作る。
鍋におからパウダー、豆乳を加え温めて、塩胡椒で味を調える。
③器におからのピューレをひき、豚かた肉のパネソテー、ベビーリーフを彩りよく盛り付ける。
→写真は、紅芯大根、セロリ菜、菊花、れんこんフリット、パルメザンチーズを盛り付けています。
💡揚げ焼きで火が入りにくい時は、トースターなどで火を通して下さい。
💡豚肉のかわりに鶏むね肉やもも肉でも美味しいです。
いいね!フォローよろしくお願いします😊
@mon_petit_chef_
#Repost
********************

✨豚肉のパネソテー おからのピューレ✨
🇫🇷パネソテーとはフランス語で揚げ焼きと言う意味。
おからをつなぎやピューレにして使用しました。
🇫🇷大豆は、『畑の肉』と呼ばれ、大豆が肉に匹敵する量のたんぱく質を含み、必須アミノ酸をバランスよく含み、良質のたんぱく質を多く含みます。
また、総コレステロールを低下させる大豆レシチン、ビフィズス菌を増殖させる作用のあるオリゴ糖、抗酸化作用、またコレステロールなど血中脂質の低下が期待できる大豆サポニン、骨粗しょう症の予防や更年期の不調を改善するといわれるイソフラボンなど多くの機能性物質が含まれています。
🇫🇷おからは大豆から豆腐を製造する過程で、豆乳を絞った際に残るかす。食物繊維を多く含みます。
⌛️調理時間 25分
🍽材料 1人分
豚かた肉 80g
オリーブスパイス 少々
塩胡椒 少々
おからパウダー 適量
水 適量
パン粉 適量
揚げ油 100ml程度
ベビーリーフ 適量
おからピューレ
おからパウダー 20g程度
豆乳 適量
塩胡椒 少々
🍳作り方
①豚かた肉は、オリーブスパイス、塩胡椒をし、バッター(おからパウダー1を豆乳2で割ってピューレ状にしたもの)、パン粉の順に衣付けする。
②フライパンに1cm程度油をひいて、170度程度で、揚げ焼きする。
→スプーンで油をかけながら、焼き上げて下さい。
③おからピューレを作る。
鍋におからパウダー、豆乳を加え温めて、塩胡椒で味を調える。
③器におからのピューレをひき、豚かた肉のパネソテー、ベビーリーフを彩りよく盛り付ける。
→写真は、紅芯大根、セロリ菜、菊花、れんこんフリット、パルメザンチーズを盛り付けています。
💡揚げ焼きで火が入りにくい時は、トースターなどで火を通して下さい。
💡豚肉のかわりに鶏むね肉やもも肉でも美味しいです。
いいね!フォローよろしくお願いします😊
@mon_petit_chef_